札幌支部 |
事例1 | 北海道札幌市在住の親方様 |
---|---|
職種 | 大工工事 |
負傷部位 | 左中指骨折 |
労災発生状況 | 高速道路耐震工事の作業を行うため吊り橋場にて電動工具を使いボルト外しの作業中、電動工具とボルトの間に左中指が巻き込まれ負傷。その後、病院へ向かい治療した。 |
事例2 | 北海道旭川市在住の親方様 |
---|---|
職種 | 管工事 |
負傷部位 | 右足踵骨折 |
労災発生状況 | 工場内での作業で、脚立から足を踏み倒し、地面に右足踵部を強打し骨折。その後、病院へ向かい治療した。 |
事例3 | 北海道函館市在住の親方様 |
---|---|
職種 | 屋根工事 |
負傷部位 | 右足内側くるぶし打撲 |
労災発生状況 | 現場にて、屋根上で仕上げ作業を行っている際、ご自身で誤って右足くるぶしを釘打ち機にて打ってしまい負傷した。その後、病院を受診し打撲と診断された。 |
事例4 | 北海道釧路市在住の親方様 |
---|---|
職種 | 鋼構造物、機械設置工事 |
負傷部位 | 熱中症 |
労災発生状況 | クリーンセンター内にて、重量物の移動作業中に全身に痺れが生じる。その後、1時間ほど横になり休息をとるも手足の痺れだけ改善が見られないため、労災指定病院を受診した。 |
事例5 | 北海道苫小牧市在住の親方様 |
---|---|
職種 | 建築一式・土木一式工事 |
負傷部位 | 右手母子切断 |
労災発生状況 | 現場にて、土止め横矢板入れ作業を請け負い、縦杭のH鋼モルタルはつり作業中に矢板が崩れて落下し右手母子を裂傷した。その後、病院に向かい治療した。 |
北海道の対応地域 |
札幌市(北区、東区、中央区、豊平区、西区、白石区、南区、手稲区、厚別区、清田区)旭川市、函館市、釧路市、苫小牧市、帯広市、小樽市、北見市、江別市、室蘭市、恵庭市、その他市町村。 |
青森県の対応地域 |
青森市、八戸市、弘前市、十和田市、むつ市、五所川原市、三沢市、黒石市、つがる市、平川市、その他市町村。 |
秋田県の対応地域 |
秋田市、横手市、大仙市、由利本荘市、大館市、能代市、湯沢市、北秋田市、鹿角市、潟上市、その他市町村。 |
岩手県の対応地域 |
盛岡市、一関市、奥州市、花巻市、北上市、宮古市、滝沢市、大船渡市、釜石市、久慈市、その他市町村。 |
名称 | 北日本労災一人親方部会 |
---|---|
理事長 | 中村 翔 |
認可 | 厚生労働大臣承認・青森労働局承認 (承認日:平成31年3月15日) 厚生労働大臣福島労働局承認 (承認日:令和4年8月1日) |
加入員資格 | 北海道・青森県・秋田県・岩手県・福島県・山形県・新潟県・宮城県にお住まいの建設工事に従事する一人親方とその家族従事者 |
所在地 | ≪本部≫ 〒038-3105 青森県つがる市柏広須野宮81-2 松橋方 ≪札幌支部≫ 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西16丁目1番地323 春野ビル3F ≪福島支部≫ 〒963-8002 福島県郡山市駅前2-3-7 エリート30ビル 2F/3F ≪岩槻事務センター≫ 〒339-0056 埼玉県さいたま市岩槻区加倉1-4-35 2階 ≪仙台支部≫ 〒 980-0014 宮城県仙台市青葉区 本町一丁目5番28号 カーニープレイス仙台駅前通603号室 |
電話番号 | 080-7802-5501 (電話受付は平日9:00から18:00、土日祝や時間外もなるべく対応いたします) |
FAX | 048-682-0330 |
営業日 | 月曜日から金曜日(祝祭日除く) |
営業時間 | 9:00~18:00 |
ホームページ | https://kitanihon631.com/ |
名称
北日本労災一人親方部会
理事長
中村 翔
認可
厚生労働大臣青森労働局承認
厚生労働大臣福島労働局承認
加入員資格
北海道・青森県・岩手県・秋田県・福島県・山形県・新潟県・宮城県にお住まいの建設工事に従事する一人親方とその家族従事者
所在地
〒038-3105 青森県つがる市柏広須野宮81-2 松橋方
≪札幌支部≫
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西16丁目1番地323 春野ビル3F
>>札幌支部の詳細はこちら
≪福島支部≫
〒963-8002 福島県郡山市駅前2-3-7 エリート30ビル 2F/3F
>>福島支部の詳細はこちら
≪仙台支部≫
〒 980-0014 宮城県仙台市青葉区 本町一丁目5番28号 カーニープレイス仙台駅前通603号室
>>仙台支部の詳細はこちら
電話番号
FAX
048-812-8472
営業日
月曜日から金曜日(祝祭日除く)
営業時間
9:00~18:00
ホームページ