福島支部 |
事例1 | 福島県いわき市在住の親方様 |
---|---|
職種 | 土木工事 |
負傷部位 | 左手手指切断 |
労災発生状況 | 学校の教室内で、脚立に乗り、天井にアンカーを打つとき、キリが左手手袋に巻き込まれ、左手指を切断した。 |
事例2 | 福島県郡山市在住の親方様 |
---|---|
職種 | 建築一式工事 |
負傷部位 | 熱中症 |
労災発生状況 | 真夏場での作業中、戸建ての階段開口部で2階に石膏ボードを下から上に渡す作業の時、痺れ始めその後全身に広がり始めた。 |
事例3 | 福島県福島市在住の親方様 |
---|---|
職種 | 内装仕上げ工事 |
負傷部位 | 左膝切傷 |
労災発生状況 | 作業現場の部屋内にて、軽量切りカッターで材料を切り終わった後の、高速カッターの回転の余韻で左膝を切った。 |
事例4 | 福島県会津若松市在住の親方様 |
---|---|
職種 | 大工工事 |
負傷部位 | 左肘骨折 |
労災発生状況 | 現場での作業中に、8尺脚立での垂木取付で、8尺脚立が地面コンクリートの後ろ向きに落下し、背中全体、頭、足、腕を強打した。 |
事例5 | 福島県須賀川市在住の親方様 |
---|---|
職種 | 電気工事 |
負傷部位 | 左親指側面負傷 |
労災発生状況 | 店舗の照明器具の交換作業中に、回転刃のついた穴開け工具を他者の1名が電動工具側を保持し共同で刃を交換しようとしていた時に、誤って、回転刃に触れてしまったと同時に電動工具を回転させてしまった事により左手親指付近に回転刃があたり負傷した。 |
福島県の対応地域 |
いわき市、郡山市、福島市、会津若松市、須賀川市、南相馬市、伊達市、白河市、二本松市、喜多方市、その他市町村。 |
山形県の対応地域 |
山形市、鶴岡市、酒田市、米沢市、天童市、東根市、寒河江市、新庄市、上山市、南陽市、その他市町村。 |
新潟県の対応地域 |
新潟市(中央区、西区、東区、北区、秋葉区、江南区、西蒲区、南区)、長岡市、上越市、三条市、その他市町村。 |
名称 | 北日本労災一人親方部会 |
---|---|
理事長 | 中村 翔 |
認可 | 厚生労働大臣承認・青森労働局承認 (承認日:平成31年3月15日) 厚生労働大臣福島労働局承認 (承認日:令和4年8月1日) |
加入員資格 | 北海道・青森県・秋田県・岩手県・福島県・山形県・新潟県・宮城県にお住まいの建設工事に従事する一人親方とその家族従事者 |
所在地 | ≪本部≫ 〒038-3105 青森県つがる市柏広須野宮81-2 松橋方 ≪札幌支部≫ 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西16丁目1番地323 春野ビル3F ≪福島支部≫ 〒963-8002 福島県郡山市駅前2-3-7 エリート30ビル 2F/3F ≪岩槻事務センター≫ 〒339-0056 埼玉県さいたま市岩槻区加倉1-4-35 2階 ≪仙台支部≫ 〒 980-0014 宮城県仙台市青葉区 本町一丁目5番28号 カーニープレイス仙台駅前通603号室 |
電話番号 | 080-7802-5501 (電話受付は平日9:00から18:00、土日祝や時間外もなるべく対応いたします) |
FAX | 048-682-0330 |
営業日 | 月曜日から金曜日(祝祭日除く) |
営業時間 | 9:00~18:00 |
ホームページ | https://kitanihon631.com/ |
名称
北日本労災一人親方部会
理事長
中村 翔
認可
厚生労働大臣青森労働局承認
厚生労働大臣福島労働局承認
加入員資格
北海道・青森県・岩手県・秋田県・福島県・山形県・新潟県・宮城県にお住まいの建設工事に従事する一人親方とその家族従事者
所在地
〒038-3105 青森県つがる市柏広須野宮81-2 松橋方
≪札幌支部≫
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西16丁目1番地323 春野ビル3F
>>札幌支部の詳細はこちら
≪福島支部≫
〒963-8002 福島県郡山市駅前2-3-7 エリート30ビル 2F/3F
>>福島支部の詳細はこちら
≪仙台支部≫
〒 980-0014 宮城県仙台市青葉区 本町一丁目5番28号 カーニープレイス仙台駅前通603号室
>>仙台支部の詳細はこちら
電話番号
FAX
048-812-8472
営業日
月曜日から金曜日(祝祭日除く)
営業時間
9:00~18:00
ホームページ